瑠璃光院と花梓侘(かしわい) / 京都 北山

 瑠璃光院儲かるなぁ~

 今朝の「日曜報道THE PRIME」が大学生の状況と授業料減額問題を取り上げていて、橋下さんが萩生田大臣相手に大学の対面授業再開に向けて大した努力もせず、怠慢であると、大概の大学生の子を持つ親が思っている事を言ってくれてほんとに嬉しく思いました。(いつもは、片方に寄りがちな番組だけどね)橋下さん早稲田大のOBなんだし、母校についても名前出して言ってくれたら尚更良かった。世の中に、コロナ前と同じサービスを提供出来ないのに料金そのままなんて、大学の授業料しか思いだせんわ。そんな話は、さておき

緊急事態宣言解除後すぐに寺社仏閣に行った友人が一様に、こんなに人が居ないのみたことないわでした。それならと床みどりを観に瑠璃光院に行ってくるよと旦那さんに言ったら、違う床みどりは、実相院で瑠璃光院はテーブルだと。

それならばと両方行くことに。たいして調べもせず、車で向かうと近くの駐車場はお休み。仕方なく出町柳まで戻り、叡電で向かいました。

f:id:yururiyururi:20200903230131j:image

久しぶりの叡電、こんなに洒落た電車に変わっていて、何だかウキウキ
6月の末だったけど、結構なお客さんが乗車、八瀬比叡山口駅で降車、歩いて数分で到着。
f:id:yururiyururi:20200907003218j:image

門前の空き地には、順番を待つ為の誘導ロープが張り巡らされていましたが、待つことなく。二千円をお支払いして入りました。

因みに小さなペットボトルのお水、写経用のボールペンがはいっていました。
f:id:yururiyururi:20200903230153j:image

苔むした感じがいいですね
f:id:yururiyururi:20200903230150j:image

f:id:yururiyururi:20200907003310j:image

漆塗りのテーブルに映りこむ景色。

ただお寺の人が写真を撮ったら替わって欲しいとずっと言ってるんです。。。

どんどん人が来ているなら、言えば良いけどちょっと静かにしてほしかった。

友人は、漆やさんなんですがテーブルの漆の手入れがもっと良ければよいのにと。
f:id:yururiyururi:20200903230140j:image
f:id:yururiyururi:20200903230112j:image
f:id:yururiyururi:20200903230054j:image

床みどりが少し
f:id:yururiyururi:20200903230120j:image
f:id:yururiyururi:20200903230200j:image
写経するところは、結構な人が。結局、早々に引き上げました。一度観れば十分という感想。観光京都として、この値段はどうなんだろうと思わずには、いられない。

そしてどこでランチするか?北山にずっと行きたかったお店があったなと思い、つまみ寿司の「花梓侘」さんに電話してみたら、OKでした。
f:id:yururiyururi:20200903230051j:image

北山大橋からすぐの住宅街にお店はありました。お店の前は、和食器やさんで奥が食事する場所。入ったとたん、御出汁の良いにおいが。期待が高まります。
f:id:yururiyururi:20200903230058j:image
f:id:yururiyururi:20200903230134j:image

さしみ湯葉と土佐ポン酢のジュレ爽やかな一品
f:id:yururiyururi:20200903230128j:image

こちらも全て美味しくて、鴨にもしっかりお味がついています。トウモロコシも甘かったけどなんという柑橘だったか、抜群のおいしさ
f:id:yururiyururi:20200903230105j:image

お出汁が素晴らしい

f:id:yururiyururi:20200907003605j:image

全てお味が違っていて楽しい
f:id:yururiyururi:20200903230157j:image
f:id:yururiyururi:20200903230108j:image

デザートは選ぶことができます。しっかりコーヒーも出てうれしい限り。

材料を厳選されているって感じます。良いお店を見つけることができました。いつ、お料理が変わりますか?という質問に季節が変わったら何んとなくと、この柔らかな返答が良いよね
又行きたいお店でした。
f:id:yururiyururi:20200907004234j:image
その後、実相院へ。こちらは、撮影不可

お値段も500円と納得。襖絵も見ごたえあるしね。ただ床みどり、よく見る写真の様に鮮やかでもなく、条件が合致しての話かも。紅葉の時には、人を見に行く様だからゆっくりでよかった。f:id:yururiyururi:20200903230143j:image

京氷果 つらら・京都和久傳 / 京都 ニ条・京都駅

氷屋さんてこんなに人気なのね と驚く

関西テレビの「よーいドン」をぼっとみていたら、かき氷屋さんが紹介されてて、これって友達家の近くやんと思っていたら、そのママ友も観ていたらしくて、早速行ってみようって話になり予約してみました。(でもそんなに近いわけでなかった)

その前に彼女がとても気に入っているという京都伊勢丹の和久傳でランチ、20食限定の「支子」を食べる為に朝の10時から並びに。

開店と同時に入ったけど入口が違うのでしょう、5組目でしたが無事にゲット、見事に女性しかいません。

うだうだお喋りをして待つこと11時に入店
f:id:yururiyururi:20200901220756j:image
f:id:yururiyururi:20200901220729j:image

先ずはお茶、これが美味しい。
f:id:yururiyururi:20200901220733j:image

冷酒を一杯ついで頂き、鱧は勿論美味しかったけど初めて食べたさつまいもと生麩の白和えがすごく美味しかったです。多分さつまいもを炊いて味付けされてるんだと思いますが。f:id:yururiyururi:20200901220738j:image

暑かったので生ビールで生きかえる
f:id:yururiyururi:20200901220759j:image

豚の角煮と冬瓜と野菜 野菜のあっさりと角煮の濃厚さがばっちりです。
f:id:yururiyururi:20200901220803j:image

そして炊き込みご飯と、鯛の黒寿司か鯖寿司かを選べたのですが、皆鯖寿司

鯖寿司お高いのに3切れも、ずっしりぐっとお腹にきましたが間違いのない美味しさ
f:id:yururiyururi:20200901220712j:image
お料理2750円、生ビール一杯と合わせて3500円ほどだったかと。

コロナ対策もばっちり勿論、お味は間違いなし、お得だから人気なのは十分わかりますが、品数が少ないし私には、微妙に中途半端な感じがしました。

通常のコースがいい気がします。

高台寺とか色んな和久傳にいきましたが、お値段も味もここは、バランスが良いと思います。

でもお友達から誘われたら又行くよ。

f:id:yururiyururi:20200901220723j:image

そしてJRで二条駅へ、歩くこと10分で到着。写真には写っていませんが、ずらりと

結構な人が並んで待っておられます。暑い、暑い日で日陰もなく皆すごい

予約してきてるんですが、待つこと7分ほど 
f:id:yururiyururi:20200901220749j:image

瀬戸内レモンミルク
f:id:yururiyururi:20200901220745j:image

桃カスタード
f:id:yururiyururi:20200901220742j:image

ストロベリーミルフィーユ 
f:id:yururiyururi:20200901220709j:image

いずれも1300円、安いのか高いのか?笑 とても美しく撮れているのは、スポットライト照明だから。

でも吉祥寺の「氷屋びぃす」も同じ位してたし、話題になる氷屋さんはこんなもんでしょうね。

つららさん昨年オープンしたばかりで知らなかったのね。どれも以外にあっさり、桃カスタードが一番あっさりしていました。最後まで確かに「寒っ」はなかったし美味しく頂けました。

今は、整理券配布になっている様ですが、ぜひネット予約していくのがおすすめです。

毎年、そんなに食べることもないかき氷ですが、この後も結構食べました。

京 上賀茂 御料理秋山 / 京都 北山

何年ぶり?かで行ってみた

 今日も相変わらず暑い、暑い京都です。いつになったら涼しくなるんだろう。

十数年前、秋山さんがお店を出されて暫くは、本当に良く通ったんだけど、そのうち予約が取れづらくなって、月初めに翌月分の予約ってパターンになり、「草喰なかひがし」も同じパターンで足が遠のきましたわ。

私にとっては、なかなかこれは苦痛、すっと繋がらないし。

でもカード会社のコンシェルジュさんに予約をお願いして5月に秋山さん取れていたんだけど、お友達の都合が悪くなってキャンセル。

7月になって自粛も明けたし、もしかして空いてる?と思い何となく、かけてみたら8月なら空いていました。

祇園ささ木」も簡単に取れたとお友達が言ってましたが。

北山からタクシーでワンメーター。歩けば15分てとこかな。

f:id:yururiyururi:20200831204041j:image

めっちゃ懐かしい。変わらない。
f:id:yururiyururi:20200831204022j:image
f:id:yururiyururi:20200831204018j:image

待ち合い。こちらに通されて冷たいお茶を頂きます。このスタイルも変わりません。
f:id:yururiyururi:20200831204015j:image

大将の正面のお席に。一皿目から文句なしの美味しさと美しさ、口がすっきり

f:id:yururiyururi:20200831223257j:image
f:id:yururiyururi:20200831223253j:image

鱧の骨切りをずっと
f:id:yururiyururi:20200831204053j:image

しんじょもだけど御出汁の美味しさ
f:id:yururiyururi:20200831204026j:image

3人前です
f:id:yururiyururi:20200831204057j:image

京都の夏は鱧だよね、鯛は、もう秋の味ですよと大将が言ってましたが、確かに。
f:id:yururiyururi:20200831204029j:image

琵琶湖の稚鮎
f:id:yururiyururi:20200831204032j:image

お茄子なんだけど、ここまで美味しくできるのね、きゅうりのすり流しと。

この後、お素麺が出てきて、余った御だしに入れて。

またこのお素麺が美味しくて、隣の方がどこのお素麺か教えてと。奈良のお素麺。

f:id:yururiyururi:20200831204045j:image

茄子や赤こんにゃくを田楽みそで
f:id:yururiyururi:20200831204048j:image
f:id:yururiyururi:20200831204038j:image

そして又又鱧の焼いたん
隣の方がお誕生日だったからサービス
f:id:yururiyururi:20200831204012j:image

相変わらずデザートまでほんとに完ぺき

f:id:yururiyururi:20200831225226j:image

鱧をどうして選べば良いの?と質問したら、顔が大人しいのが良いと。でも切ってあるのは、信用ならないよ。顔と胴体部分が同じでない事があるからと。なるほど。間違いないところから買うのが一番らしい。確かに。

明日、お店がお休みなのに魚屋さんが無理やり沢山の鱧を置いて帰ったとかで、いつもよりうんと沢山の鱧だから次来た時に、少ないと言わないでねと笑

確かにどこでも、こんなに出てこないわ

大大満足でした。

何年ぶり?の訪問でしたが、やっぱり変わらずの美味しさと大将のトークの面白さ。

そして若い人、皆んな楽しそうに働いてるのが良かったなぁ。さすがミシュラン

お友達が次は、予約を取ってくれるとかで、楽しみにしています。

この後、セカンドハウスに行ったんだけどお腹一杯過ぎてケーキは食べれずでした。

ORTO オルト / 京都 烏丸 御池

やっぱり満足しました 

コロナの自粛があけた6月に久しぶりにランチに行こうって銀行時代の後輩と3人オルトさんにランチに行ってきました。

どこに行きたいか?って話になった時に皆んながオルトにもう一度って。一年ぶりです。
f:id:yururiyururi:20200704132626j:image

定番の黒にんにくと竹炭を練り込んだサブレ 本当においしい。


f:id:yururiyururi:20200704132652j:image

鳥飼ときゅうりのスープ きゅうりが良い味出してます。

f:id:yururiyururi:20200830010459j:image

ビールで乾杯
f:id:yururiyururi:20200830010454j:image
f:id:yururiyururi:20200704132622j:image

パンは焼きたて、手抜きなし
f:id:yururiyururi:20200704132606j:image

ズッキーニのソースで穴子ぷりぷり
f:id:yururiyururi:20200704132638j:image

売りのサラダです。
f:id:yururiyururi:20200704132618j:image

後からソースを注いで頂く演出 下のお野菜が使われています。
f:id:yururiyururi:20200704132655j:image


f:id:yururiyururi:20200704132647j:image

トマトが甘くて甘くて最高
f:id:yururiyururi:20200704132704j:image

厚く切られた鴨
f:id:yururiyururi:20200704132715j:image

鴨のカレー もち麦のプチプチ感がカレーに合う
f:id:yururiyururi:20200704132711j:image

アメリカンチェリー
f:id:yururiyururi:20200704132707j:image

濃厚なプリン

瓶に入ったプリンが最近の流行り?良く出てくるなぁ、でもカルダモンがしっかりで初めて食べた味

テイクアウト必須


f:id:yururiyururi:20200704132643j:image

お腹が一杯だったけど、しっかりコーヒーも頂きました。

f:id:yururiyururi:20200704132658j:image

しっかり隣との距離もあり安心です
f:id:yururiyururi:20200704132701j:image
f:id:yururiyururi:20200704132614j:image

お土産

やはり何度でも来てみたいと思わせる大満足のランチになりました。

一皿の食材の多さ、いくつもの味や食感があり、お家では到底出来ないお料理です。

次は、野菜好きな次男を連れてきたいなぁ。

変形性股関節症2度目の手術 その後

久しぶりにブログ更新しまーす。

先週、手術を終えて3度目(4月、6月、8月)の検診に行ってきました。

4月の検診で行った骨塩測定を再度。

じっと寝てるだけなんだけど、結構時間がかかるんだ。決められた検査だから仕方ないけど。

その後、レントゲン撮るのに40分も待たされてしまい、予約が意味をなさないものに。

レントゲン室、入院中も小一時間待って声を掛けてみたら忘れられてた事判明、その上謝罪の言葉もなく怒りと呆れた経験が。

今回もまだですか?と声を掛けたらどうぞと‼︎

診察は、6月も問題なしだったから 勿論問題なし。

歩き方の確認と、脚の動きを診て頂きましたが、わ〜怖い位に動くね〜まぁマラソンとかトレッキングとかは、あまりお勧めしないけど、人工関節自体は、もうしっかり固定されてるからとの事。

人工関節を入れた部分の骨密度も測っているとかで、詳しく説明して頂きました。本来なら数値が下がって回復するらしいんだけど、もう元に戻っているし、上手く関節も使えているらしいです。

相変わらずの愛想の良さと、ハッキリした物言いが患者の不安を取り除いてくれる藤代ドクターです。

次は、半年後の診察になるそうです。

その後、リハビリへ。6月の検診では、外来のリハビリは、お休みだったのですが、7月には再開したそうです。

担当の山木先生も相変わらず爽やかで、数値が上がって喜んでくれていました。

やはりここでも、わ〜凄いな、ここまでの人は、なかなか居ないよと関節の動きに驚かれてました。

何か特別な事をしたわけでもないんだけどね。

 

術後半年経ちましたが、もう手術したのを忘れてまーす。

手術後2日目までは北海道の方が痛みもなく楽だったけど(麻酔のかけ方が違う)その後は今回の方がずっと楽でした。

手術して目覚めたら本当に傷口が痛くてまいりましたが、当日の夜も脚が動かせたので、姿勢を変える事が出来たし、枕をずっと脚の間に挟むってこともなく、なんだか脱臼する気がしないし、リハビリでも藤代先生の手術で脱臼なんて聞いたことないよって言ってくれたし、気持ちが楽だからか?

後方と前外側とアプローチの違いが原因しているのか?そこは、分かりません。

自宅に戻った後も、あまり気にせず過ごす事ができ、勝手に杖もつかわなくなりました。

先生はそれが1番の褒め言葉やわと。

先生の念押し通り、検診だけは、きっちりいきますね。

嵐山MITATE / 京都 嵐山

何度来ているか わかりません。女性なら大興奮間違いなし!

 入院を控えて 皆んなが頑張ってよランチに行こうって事で色々行ってきました〜。

先ずは、嵐電の嵐山駅近くにある、嵐山mitateいつもの事ながら やっぱり良い!又来たいと思わす驚きと感動のお料理

テレビ放送されてからランチは、なかなか取りにくくてだいぶ前に予約しましたよ

f:id:yururiyururi:20200212003515j:image

大きな石に名前が、以前は、塀があったんです。
f:id:yururiyururi:20200212003508j:image

いつものお部屋に。でもお部屋は、撮り忘れてしまいました。

今回のお題は、『新春の嵐山』

f:id:yururiyururi:20200212003512j:image

先ず一品目、〜変わらぬ想い〜

こちらは「無病息災」を表す縁起物プレート(6瓢箪)に美山の卵を使ったフォワグラフプリンを升に入れて(益々の)

いつも必ず最初は、この一品からです。

f:id:yururiyururi:20200212142426j:image

年賀状にみたてた季節の八寸〜一富士・二鷹〜

駒の折紙に一品一品が。私の一押しは、ツナとアンチョビのグジェールか赤パプリカのガトー

甘いのも美味しいけどね

f:id:yururiyururi:20200219205708j:image
f:id:yururiyururi:20200212142400j:image

初日の出〜地平線から浮かび上がる 新年のご来光〜

にしん茄子のサラダ ここで〜三茄子〜

日の出は、梅肉のソレイユ

鴨ロースの梅酒漬け スモークサーモン

このにしん茄子のサラダ、変わっていて良いんだけど、意外に結構な量で。梅肉を潰して味を変えるんだけど、梅肉あった方がさっぱりして美味しい。

鴨もサーモンも間違いなしです。

f:id:yururiyururi:20200212142436j:image

真っ白なキャンパスに描いた初夢〜生命の息吹〜

お造り4種

こちらも味噌や、奈良漬、ソースで格段にお味がアップ。でも造りそのものが良いもの使われてます
f:id:yururiyururi:20200212142403j:image
f:id:yururiyururi:20200212142407j:image

MITATEワールドからのお年玉2020 子年

銀鱈の西京焼き、鶏の味噌幽庵焼き、チョウザメのミキュイ

西京焼きは、とても上品な薄味、チョウザメは、鯛みたいな感じでgood、イメージは、よくなかったんだけど。
f:id:yururiyururi:20200212142345j:image
f:id:yururiyururi:20200212142411j:image

Floraison〜初咲き〜美しく花開く一年に

天使の海老と鴨の小鍋 柚子胡椒香る白味噌のお雑煮風

切って頂くと、凄く良い香り、ただ食べにくかった。遠いんだもん。それに又量が多くてお腹が一杯に
f:id:yururiyururi:20200212142432j:image

お米は 夢ごこち
f:id:yururiyururi:20200212142418j:image
f:id:yururiyururi:20200212142351j:image
f:id:yururiyururi:20200212142348j:image

〜紅白のお屠蘇に見立てて〜

カシスティラミス、ラズベリーチョコ、赤ワインエスプーマ

いや〜見事なデザート!唸るうなる!

おソースが甘いんだけど ハーモニーが素晴らしいf:id:yururiyururi:20200212142355j:image

このお皿、編んでるみたいだけど、塗りなんだそうな。見事な立体に見えるわ。
f:id:yururiyururi:20200212142415j:image
f:id:yururiyururi:20200212142342j:image
f:id:yururiyururi:20200212142422j:image

すごろくにみたてた5種類のお茶菓子

可愛すぎる。
f:id:yururiyururi:20200212142429j:image

いつもお抹茶頼んでは、後悔。

薄いのよ〜、もう少し濃い目でお願いしたいわー

いつもこんな風にテーマに沿ったお料理が出てきます。

美しく楽しい演出だけでなくて、美味しいところが良いんだよね。

そしてギャルソンのお兄さん達の物静かなところも雰囲気だしてます。

今日も大満足しました〜

ご馳走様でーす。

最後にコースメニューが頂ける様になり、何を食べたのかよく分かります。

ステーキの出る、お肉が付くコースもgoodですよ。

https://www.arashiyama-mitate.com/menu/

 

ラ ファミーユ モリナガ / 京都 烏丸

とても誠実で温かな気持ちにさせるお料理とサーブ

前から行きたいなーと思っていたけどなかなか機会のなかったフレンチ『ラファミーユ モリナガ』さんに行ってきました

四条烏丸から西に二筋、通りからチョイッと入ったところに玄関が。

見過ごさないでよく見ていると看板にも名前がありますよ。

前まで行くとこんな古民家風の入り口。白壁にもお名前が

f:id:yururiyururi:20200217230400j:image
f:id:yururiyururi:20200217230409j:image

靴を履いたまま上がります。昔の京都のお家らしい、坪庭が。
f:id:yururiyururi:20200217230404j:image
f:id:yururiyururi:20200217230412j:image

先ずは、ビールとお水をお願いし、北海道小麦の自家製パンが。サーブの仕方が面白くて、なが〜いパンかごをどうぞって差し出され、自分で取るの。

とても味のあるパンで素朴で美味しい。無くなれば直ぐに次を持ってきてくれます。
f:id:yururiyururi:20200217230416j:image

先ずは、アミューズ 牡蠣のコンフィ

もう一本食べたい!笑

f:id:yururiyururi:20200219140902j:image

魚介のサラダ仕立て

どれも甲乙つけがたい程のお味。

あさりの下の黄色いツブツブまでも美味。

これってクスクスだよね?って言う私に、ん〜よく食べるけど知らないと。

で、聞いてみたらやはりクスクスでした。

f:id:yururiyururi:20200219150206j:image

菊芋のスープ 浮かんでいるのはトリュフ。

これが、凄くあっさりと美味しかった。

菊芋って変わってますねーと話したら これなんですと実物を見せてくださいました。
f:id:yururiyururi:20200219150216j:image

綺麗に洗って皮ごと使うんですよと。

後からフレンチでは、菊芋って良く使われる食材だと分かりました。

f:id:yururiyururi:20200219150210j:image
f:id:yururiyururi:20200219150219j:image

さわらと白菜 だいだいのソース

プリプリで白菜の甘さとだいだいの良い香り
f:id:yururiyururi:20200219150213j:image

仔がものロースト赤ワイン風味 

最近、厚くカットされたものが多いけど、この厚みの方が食べやすいよね。こちらもとても美味しかったです。そしてもうパンはいらないと断っていたのに、ソース用に薄くカットしたパンを持ってきてくれました。なんと素晴らしい心配り。

f:id:yururiyururi:20200219154454j:image

紅玉リンゴのタルトレット

シンプルな盛り付けですが間違いないおいしさ
f:id:yururiyururi:20200219154459j:image

プチプールの生姜の煮たのが、んーと唸るほど、美味でした。勿論、コーヒーがあったんだけど、何故か撮り忘れ💦

で最後お支払いになって(6000円程)それぞれ計算して頂いてたんですが、お水の人が高かった!

えっとなって?水に注目が集まる!『オレッツァ』があるの珍しいからって友達が話すと

f:id:yururiyururi:20200219155447j:image

こんな大きな1リットル瓶

そして、フランスコルシカ島で取れる天然の微発砲水と説明頂き、まだあるから試飲されたら?と又グラスを持って来てくださいました。

あまり採水量が少ないから生産数が限られているとか。私は僅かに塩味を感じたのでが 本当に美味しいと思える炭酸水でした。

とてもバランスの取れたコースでした。

最初、無口な方だな〜と思ったのですが、こちらが少し質問すると、滑らかに熱く押し付けがましくなく語って頂き、細やかなサーブと併せて、素晴らしいランチタイムとなりました。

是非又、訪問したいねと出て皆んなが口々に。

訪問した時には、私達ともう1組、是非皆さんも一度お試しあれ。

http://famille-morinaga.jp/jpn/

 

そして新町に出来ていた、食パン専門店『別格』

ブドウ入りにしようか迷いましたが、試食がプレーンしかなくて、プレーン2斤800円にしました。

評価としては、別格でもなく、こんなもんでしょう!だんだん飽きてきたよー

 

お茶は、いつもの『ムレスナティーハウス』へ

ゆっくりお喋りし、次の候補が決まりました。

f:id:yururiyururi:20200219162127j:image
f:id:yururiyururi:20200219162131j:image

このカップが欲しいよー可愛いもん。